2016/02/13

休眠期の謎。

こんにちは。たにこです。
先日植替え用の土を買いに行ったプロトリーフで、イギリスのじょうろ「HAWS」を購入しました。じょうろ、ずっと欲しかったのです。手頃なサイズでたくさんの色がそろっていました。そんな中、わたしはなぜか渋めの緑色を購入。なんでこの色にしたんだろう。



プロトリーフに行ったら、ちょっとしたサンセベリアコーナー(サンスベリアコーナー)ができていて、ワクワクしながら見学。というのも、次はサンセベリアが欲しい。立派すぎず、小さすぎずのサイズを探しています。第一希望はバナナ!バナナ購入はわたしの夢です。コーナーにはいろいろな種類のサンセベリアがありましたが、バナナはなかった。残念。でも、冬になって、サンセベリアをよくみかけるようになった気がして、店員さんに「サンセベリアがお店に並ぶのは、冬が多いのですか?」と伺いました。
「仕入れによります。」と、まさに的確なお答え。それは、そうでしょうね。笑。
「時期的には今は休眠期です。成長期は春です。」ともお答えいただきました。「ありがとうございます。」

そのやりとりの中で、というか、他の方の質問に答えられている他の店員さんのやりとりも含めて、その日は「今は休眠期なので。。。」という言葉を何度も耳にして、ふと不思議に思いました。

「休眠期?」

家にある多肉たちは春秋型がほとんどですが、休眠している様子があまりなく、休眠は温度によるものだと思っていたのです。完全屋外管理の寄せ植えとフーケリーハイブリットは別として、他の室内管理のものは休眠してるんだろうか。
新芽が出てきているし、葉っぱも落葉していないし。。。
もしお花屋さんが言うように一年の中の期間的なサイクルで、例えば気温などに関わらず“3ヵ月休眠してそのあと5ヶ月は成長する”と決まっているのであれば、家の中で育てる場合も断水したりした方が調子がよくなると思うけど、うーむ。休眠しているのかな、本当に。

本当はあまりよくないとされている冬の植替えもどんどんやってしまったし、ちょっと反省。じょうろを買ったけど、あまり植物に無理をさせないように、すこしほったらかして休ませようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿