2016/04/30

葉挿しから228日目の白牡丹と、多肉の魅力。

たにことたにく 多肉植物 白牡丹 グラプトベリア属 エケベリア属 葉挿しから228日目の画像

こんにちは。たにこです。
今日は朝からゆっくり多肉を見回りました。最近は、徒長しているのが気になってしまって、以前にも増してじっくり観察するようになりました。何時間見ていても飽きなくて、改めて不思議な魅力を実感しています。

少し前、友人と多肉植物話になったとき、「多肉植物って、苦手。(キッパリ!)」という“多肉ニガテ女子”がすごく多いことを知りました。
根っからの多肉好きさんはびっくりするだろう事実ですが、わたしは「そうだよね…」と何となく納得。だって、わたしも最初は“好き”も“苦手”もない、そう、それは“多肉無関心女子(女子?笑)”だったのですから。魅力なんて考えたこともなく、正直自分の中の植物としてのカテゴリーに入っていなかったかもしれません。興味ゼロ。
でも実際葉挿しから育てたりいろいろなことを調べていく上で、次から次へと魅力に取り憑かれていったわたしだから自信を持ってこれだけは言える!のは“多肉植物って、すごいたくさん種類があるよ!”ということ。笑

例えばむちむちが苦手なひとでも、ツンツンクールなサンセベリアみたいなのは好きかも?とか。
(先日話した友人も、多肉植物は苦手。でもベヌスタは良い、と言っていた。)

多肉植物に限らず植物全般にいえることだと思いますが、生活の中にあって育ててみたりすると、純粋に、強い生命力に直接的に触れることができる感じがして、すごくおすすめ。(儚い“切り花”も、もちろん素敵ですけどね!)
多肉植物は水やりも頻繁じゃないし、すぐに大きくなって置き場所に困る…なんてこともないから、安心して育てられると思うんだけどな。なんてね。

写真は多肉植物の魅力発見のきっかけになった白牡丹。今日で葉挿しから228日目。可愛く育っています(三つ子ちゃん!)。

2016/04/29

ピーチ姫の、ピーチ姫。


たにことたにく 多肉植物 ピーチ姫 グラプトペタルム属 葉挿し54日目の画像
こんばんは。たにこです。
ゴールデンウイーク初日。今日は混雑覚悟でアウトレットへ出掛けました。思ったより混雑はなく、大好きなボダムでグラスを買うことができました。うれしい。

さてさて、写真はお花のワークショップでもらったピーチ姫グラプトペタルム属)。なんてかわいらしい名前。笑。
挿し木したものも先日植え替えてすくすく育っているんだけど、やっぱり葉挿しって本当に魅力的。無条件に可愛いし、未来を感じる。ピーチ姫は葉挿しから54日目。もとの葉っぱの方は淡いピンク色がかった黄緑色だったのですが、出てきた葉っぱはものすごく鮮やかなピンク色!!かたちは蝶々みたいです。じーーーっと見惚れてしまいます。
今しかないこの時期を、堪能したいとおもいます!

2016/04/28

多肉植物が苦手なひとでもこれはいけるらしい。ベヌスタ。

たにことたにく 多肉植物 ベヌスタ ハオルチア属の画像
こんにちは。たにこです。
久しぶりの雨です。
徒長の激しい多肉ばかり見ていると、後悔と懺悔の気持ちでいっぱいになるので、見回りの最後にはだいたいこれを眺めて気持ちを落ち着かせます。姿がととのってきたかわいこちゃんのベヌスタ(ハオルチア属)
購入当初は育て方もなにも分からず、「日陰のようなすこし明るいところに置くと良い」という意味もさっぱり分からず、完全に徒長させてしまいました。まだ徒長という現象も知らなかった。それがほんの半年くらいでこんなふうにととのってくるなんて。ちなみに、購入直後のベヌスタはこちら。
鉢をひっくりかえしてまるごと飛びでてしまったこともありましたが、なんとかここまで育ちました。
上からのぞくと葉っぱがぎっしりつまっているのが見えます。まんまるの正円ではないんですが、まあ、それもまたいいか。愛着。
半日陰で育てるようにといろいろなものに書いてありましたが、このベヌスタはガラス越しの光がたくさんあたる場所で育てました。ガラス越しといっても家のガラスはUVブロックではありません。何かしらは遮られているかもしれないけど、そんなに遮られている感じはないし、半日陰では絶対ない。笑。火傷の恐れもかなりあったのですが、ひとまず光りに当てながら育ててよかった。夏の日差しは考えないとなあ。

2016/04/27

徒長の有様。

たにことたにく 多肉植物 エケベリア属 セクンダピーコッキー セッカ 徒長した画像

こんばんは。たにこです。
しばらく日が当たらない生活をしていたせいで、家ではたくさんの多肉植物が徒長してしまいました。なんだかかわいそう。ごめんね。

購入した当初はぎゅうぎゅうすぎて心配していたセクンダピーコッキーセッカ今はこんな姿に。。。
ちなみに購入当初はこちら。

これ、同じ株ですよ。同じもの。信じられない…比べてみると改めて衝撃。人間で言うと、太ったとかやせたとかそういうレベルではないですよね。別の植物みたいになっちゃった。
買って葉っぱを整理する前に、あっという間にパラパラになってしまいました。色はなんだかたよりない緑色に…植え替えするのをためらうほどに、日々徒長していきました。お水をかなり控えめにしたんだけどなぁ。

夏を越せるか心配していますが、秋になる頃にはまた健康なぎゅうぎゅうになっていますように。
大丈夫かなぁ。。。





2016/04/26

だらんとなってしまったセダムちゃん。

たにことたにく多肉植物 鹿児島 アラヘアム セダムの画像

こんにちは。たにこです。

とてもよいお天気。昨日もよいお天気でうれしいのですが、日当たりが回復したベランダでは光が強すぎやしないかと、少し心配しています。
写真は夫が気に入って鹿児島で買ったセダムです。すっかりだらーーんと弱ってしまったので、半分は短く切って挿し木しました。ちなみに買った直後はこちら。(隣は買った直後のインブリカータ。)


本当は全部仕立て直したいのだけど、切ってしまうと不安みたいなので半分だけ。成功して茂ってきたらもう半分やろう。たくさん伸びてくれたらうれしいです。

セダムはセダムなのですが、種類は分かりません…とゆうのも、わからないものや見分けが難しそうなものはきちんと名前を書いてもらったのですが、このセダムは調べればわかるだろうと思ったので書いてもらわなかったのです。
他のお客さまもたくさんいらしたし。
そして、帰ってきて調べたら… わからない。。。
似ているものもあるけど、色がちょっと違ったり、形がちょっと違ったり。
こんなことならあのとき焦らず書いて貰えば良かった。

名前を書いてもらったものも帰ってきてから調べたりしましたが、やっぱり環境や個体差もあるんでしょうか、全然「色」「形」が違うのでびっくりします。

はやくふさふさに茂らないかな…

2016/04/22

久しぶりの太陽。大好きな峨眉山。

たにことたにく 多肉植物 ユーフォルビア属 峨眉山 少し成長した画像
こんばんは。たにこです。

よいお天気の今朝、久しぶりに日の光のもとで写真を撮ることができました。
そしてこちらは、日記に登場するのはどのくらいぶりでしょう。大好きな峨眉山。去年の11月から比べると、すこーーーし成長したような!ちゃんと元気にしています。ちなみに、去年の11月の峨眉山はこちら。

そろそろ、待ちに待った植え替えの頃かと思っています。
もっともっとぼこぼこ芽が出てほしいし、大きくなってほしいもんね。

2016/04/18

フーケリーハイブリッド、ピンク色だったもの。

たにことたにく 多肉植物のパキフィツム属フーケリーハイブリッド ピンク色の何かがのびてきた画像
こんばんは。たにこです。

フーケリーハイブリッドからでてきた「ピンク色のもの」は、にょきにょきと伸びてきてなんだか芽のようになってきました(出てきたばかりのピンク色のものはこちら
徒長なんでしょうか??でも徒長とは様子が違うような。。。
これが葉っぱなのかつぼみなのかまだよくわかりませんが、このまま大事に見守りたいと思います。

この株は、買ってきた当初より、なんだか少したくましくなった感じがします。
紅葉して色が変わったのもありますが、ひと葉ひと葉がムチムチと太くなって、根もしっかりしてきたようです。

なかなかお日様の下で育てることができませんが、もうすこし辛抱してね。

何ができるか考える。

こんばんは。たにこです。
大きな地震があって、今も余震が続いています。
自分に何ができるのか考え込んでしまいますが、こんなときこそシンプルに、自分ができることを探して行動したいと思います。
一日も早く、地震がおさまりますように。

2016/04/14

初めての憧れ塊根植物 (Caudex)。

たにことたにく 多肉植物 塊根植物 Caudex コーデックス 亀甲竜 ディオスコレア・エレファンティペス 人気の画像
こんばんは。たにこです。

ついに、我慢できずに購入しました。憧れの亀甲竜
あの立派な亀甲竜とはいえ、"baby"と書かれていた通り、まだまだ小さい。というか、豆くらいの大きさ。葉っぱも指の爪くらいの大きさ。ちょん。でもちゃんと、葉っぱはハートのかたち。
もちろん、亀の甲羅のような模様はあるはずもなく、「芋」と呼ばれる根っこ(茎?笑)の部分は、植え替えるときに土の中に埋めました。
大きくなってほしい、と願いをこめて。

塊根植物Caudex)をたくさん調べて、やはり大人気の亀甲竜(ディオスコレア・エレファンティペス)は魅力的だと思っていたら、鶴仙園で見かけてすぐさま購入。発芽したてのようだったので育てられるか少し心配しましたが、お値段的にも手が届く範囲。手放してしまったら売れてしまいそうだったので、ぎゅっと握りしめる。

亀甲竜は、実生以外で増やすことが難しいようです。さらに、雄の株と雌の株が分かれていて、その比率は30:1だとか。雌の株にしか種はできないわけですから、それは貴重ですね。さらに美しい、個性的な姿は人気なのも納得です。
冬型なので、冬に葉っぱが出るのも魅力的です。冬はなにかと寂しくなっちゃいますもんね。

そういえば…この株、アフリカ産かしら。記載がなかったから分からないし、思い込んで購入してしまったけどメキシコ産だったらどうしよう。(メキシコ産は夏型みたい。)

まあ、かわいいからいいか。
「亀ちゃん」と呼ぶべきか、「竜ちゃん」と呼ぶべきか。。。

2016/04/13

寄せ植えに異変。

たにことたにく 寄せ植え 八千代 ブロンズ姫 照波 セダム属 グラプトペタルム属 ベルゲランタス属 日向土の画像
こんばんは。たにこです。
昨晩多肉をながめていたら少し気になることがありました。そんなことはないだろう…暗いし、思い過ごしだ。と言聞かせながら眠り、改めて今朝確かめてみると…思い過ごしではなかった。

カビテル。。。

去年誕生日プレゼントにもらった寄せ植えの土がカビてます。白いふわふわしたもので、これはほこりではありません。ほかの鉢は大丈夫みたい。

ハダニの被害を乗り切って、完全屋外で冬を越し、やっと暖かくなって過ごしやすくなったと思ったら、今度は外に置いておけなくなって。。。今。カビちゃってる。多難!
植え替えしなきゃ、と大急ぎで帰宅。カビている表面をとってみると、中は普通でした。ほっ。においもなし。
せっかくしっかり根を張ってきたので、下の部分はそのままに。表面には新しく日向土を敷きました。なにかと使いやすい日向土、きれいで気に入っています。

暖かくなって、ハダニが湧いてくるかもと心配していましたが、姿を見かけません。完全に撲滅したみたいです。よかった。地道に両面テープで取り除いたかいがあって、植物にもダメージがない様子。一安心です。2週間ほど前までは、ブロンズ姫がぎゅうぎゅうで、なんて可愛く育ったのかとおもっていましたが、徒長。。。悔しさもありますが、元気そうだし、まあ、いいか。八千代はまだぎゅうぎゅうしています。照波はむちむち。これからますます成長してほしいです。

2016/04/10

「SOLSO FARM(ソルソファーム)」に行ってきた。

たにことたにく 多肉植物を買いにSOLSO FARM ソルソファームに行ってきた画像

こんばんは。たにこです。
今日はかねてから気になっていた「SOLSO FARM(ソルソファーム)」に行ってきました。
お天気も程よい春のお天気。良い陽気でした。
田園都市線の梶が谷駅を降りてバスを待ちます。わくわく。のどかなバスに揺られながら、多肉を想います。バスを降りて5分ほど歩くと、いきなり大きな看板が。(看板?笑)
駐車場に止める車が列になっているのを横目に、到着!

なんと言うか、農園、というよりはテーマパーク的な感覚!ぽかぽかと春の陽気と相まって、気持ちのよい空間。4月にリニューアルされたそうで、とっても混んでいました。ファミリーがたくさんいらしていました。子どもたちと休日に遊びにいくには、ぴったりですね。
今日は夫と一緒でした。丘の一番上まで上ってビールを片手に、桜を見ながら多肉についていろいろ話をしました。好みは違っても、多肉植物が好きな気持ちは一緒です。

今日行った目的の一つは、コーデックス。最近めきめき興味がわいてきて、ぜひ欲しいと思っています(小さいの。笑)。亀甲竜とかケラリア・ピグマエアとかオトンナ・クラビフォリアとかとかを探しているのですが、今日は見当たりませんでした。ベランダの状況もあるので、今日はひとまず帰ります。。。

春というのは、なんだか特別な季節だと、改めて感じた一日でした。また行きたい!

たにことたにく 多肉植物を買いにSOLSO FARM ソルソファームに行ってきた画像

2016/04/09

鉢が届いた。



こんばんは。たにこです。

今日は久しぶりにお会いする大好きな友人とランチで桜木町に行きました。
とてもぽかぽかしたよいお天気でした。
楽しくお話できたしランチも美味しくて、幸せな時間を過ごしました。

家の多肉たちは一気に徒長の兆しで大変心配しています。これまで大切に見守ってきたのに。。。原因は外の光に当てることができなくなってしまったせい。こういうとき、自然に育てられる実家のお庭の植物たちがあれだけのびのび、生き生きしていたことを思い出します。早く環境が整って、以前のようにお日様の光をたっぷりあびてぎゅうぎゅう、ムチムチに育ってくれることを願うばかりです。
明日は晴れてくれるかな。少しでも、お日様の下に置いておきたいと思います。

気を取り直して!今日、なかなか受け取れなかった鉢をやっと受け取ることができました。たくさん届きました!わーい。
明日あたり、植え替えしたいです。楽しみ。

2016/04/04

プレゼント。

こんばんは。たにこです。
今日、夫が宅配便を持って帰ってきました。
開いてみると、
BRUTUS (ブルータス)「まだまだ珍奇植物」!!!!!

わーーーーい!嬉しい!歓喜!!
大喜びしました。

ふむふむ、うんうん、とひととおり読んだ後、
「素敵なプレゼントありがとう。とってもうれしかった。」とお礼を伝えると、

「え…自分用に買ったんだけど…」とのこと。

あ。そうだったの。。。

2016/04/03

アラヘアムで買った若緑。

たにことたにく 多肉植物 若緑 クラッスラ属 苗 アラヘアム 植え替えの画像
こんばんは。たにこです。

今日は雨の中、多肉にお水をあげました。
最近、期限付きではありますがベランダにものを置くことが制限されているので、多肉も日光を浴びることがなかなかできません。切実に困っています。いい時期なのに。。。

さて、そんなこんなにも負けず、今日は元気な若緑クラッスラ属)を植え替えしました。こちらは鹿児島のアラヘアムで購入した苗。寄植えにしようと思ったのですが、単独で植えてみました。
脇役感の強い若緑ですが(勝手なイメージですみません)こうしてみると、個性的な姿形です。
ちなみにこちらの苗をはじめ、アラヘアムで購入した苗にはにはまだお水を一度もあげてません。とってもしっかりしていて、丈夫な苗です。
この先どのような姿になるのか分かりませんが、自由にのびのび育ってほしいです!


2016/04/02

挿し木から27日目。根っこがでてきた。

たにことたにく 多肉植物 挿し木 根っこ 27日目の画像
こんばんは。たにこです。
今日は桜を見に水上バスにのりました。
小さな雨が降っていて少し残念ではありましたが、川から見る桜はとてもきれいでした。やはり春は良いですね。
午後はどこかのお花屋さんへ行こうとも思いましたが、いまわたしに必要なのは鉢だよね!ということで、大好きな鉢屋さんaarde(アールデ)」へ行ってきました。
前回は20鉢を購入し、全て電車で持ち帰るという荒技を行ったのですがその記事はこちら)、今回はさすがに配送してもらいました。
まだ、前回購入したものは全て使っていないのですが。。。まあ、いいよね。

なかなかお天気に恵まれず、多肉たちは徒長の兆し。こればかりはどうにもなりません。そわそわ。
そして挿し木から今日で27日目。これはさすがに無理かなあ…とあきらめていた、ごろんとした形の大物から根っこが出てきました。これ、種類は何だろう。ロブスターの爪みたいな形で、ずいぶん渋い色をしています。

この先が楽しみ。