2016/01/30

白牡丹の葉挿しと挿し木の芽が出てくる確率。

こんにちは。たにこです。
とても寒いですね。今日は外出の予定をどうするか、今も悩んでいます。

さてさて、9月に結婚式のブーケから葉挿し・挿し木したアプスと白牡丹。アプスの成長にはまだまだばらつきがあり、もう少し経過を観察しようと思っていますが、白牡丹は成長がそろってきて一応の統計が出せるようになりました。
葉挿し・挿し木から今日で137日目(中途半端!笑)。だいたい4ヶ月半くらい経ちました。あっという間です。

白牡丹は当初、「完全屋外栽培」「室内窓辺栽培」「室内日陰栽培」に分けて育て、違いを観察していましたが、途中でハダニ発生事件がおきてから、全てを室内栽培に切り替えました。違いを観察できなくなってしまって残念ですが、仕方ありません…

まず、挿し木について。3本挿し木しましたが、成長は3本とも良好です。
しっかり根を張っているようで、ツンツンと横から押してもグラつきはありません。当初は水をあげるだけで傾いたりしていたのに。一安心、といったところです。途中心配する出来事も多々ありましたが、成功する確率は100%!

そして葉挿し。当初葉挿し用にちぎった葉っぱは46個(!)ありました。その後1ヵ月くらい経って、弱ってしぼんでしまった葉っぱは3つ。そして現在は43の葉っぱから、全て芽が出てきています。計算すると…93%!!かなりの確率だと思いませんか?
小学生のとき畑に種を蒔いて育てる授業があって、そのとき先生から「全部の種から芽が出てくるわけじゃないから、ひとつの穴に3つずつ種を入れてね。」と言われた記憶があります。もちろん、野菜などは芽が出てからちゃんと育つまでの経過もあって多めに植えておく、という意図もあると思いますが、“全ての種から芽が出てくるわけではない”ということが記憶に深く刻み込まれていたわたしにとって、93%は驚異的な数字です。びっくり。

葉挿しは、出てくる芽がひとつだったり、ふたつだったり、中には5つ出てきているものもあったり様々です。大きくなってきたら剪定したり、株分けしたり…これまた楽しそう。
少し気の早いお話でしたが、まずはすこやかに、この43個の白牡丹を育てていきます。もっともっと大きくなるまで!!
多肉植物の葉挿し 白牡丹 137日目
葉挿しから137日目の白牡丹。

2016/01/28

大好きなベヌスタ。

こんばんは。たにこです。
実は、働き始めたばかりの新しい職場に、とても小さな多肉植物が置いてあります。全く日も当たらず、誰もお水をあげず、ひょろひょろと弱ってとても心配な状態ですが、みんなから忘れ去られています。かわいそうで見ていられないので、明日早速申し出て育てたいと思います。だって、わたしはたにこですから。

さて、今日は久しぶりの登場、ハオルチア属「ベヌスタ」。
ハオルチア ベヌスタ 透明 多肉植物
相変わらず大好きで、日々眺めて過ごしています。
購入してすぐに徒長してしまったので、あれやこれやと悩んでいましたが、この際!やけどを恐れず日光に当てて育てています。
そうしたら、こころなしかギュっと詰まってきた気がします。
上からのぞくと、内側から葉っぱが育ってきているのが見えます。しあわせ。
窓の部分は相変わらず美しい半透明ですが、緑色は少し黒ずんでしまっています。中から出てきた葉っぱがきれいな緑色であることを願うばかりです。

しかし、なかなかうまく育てられないです。みなさんはどうしているのでしょうか。

2016/01/26

鶴仙園に行ってきました。

こんばんは。たにこです。
昨日の日曜日は初めて池袋西武の屋上にある鶴仙園に行ってきました。
屋上というだけあって、今の時期は極寒。あいにく昨日は風も強く、ゆっくりは見ることができなかったです。。。とにかく寒かった。涙。
しかしながら、どこへ行っても大きな多肉しかないイメージでしたが、今の時期でも鶴仙園さんには小さな苗から中くらいのものまで豊富にありました。ズラーといった感じ。たくさんの中から、探していた、お友達へのプレゼントを無事に選ぶことができました。彼女にぴったりの、かわいらしい姿の多肉。わたすのが楽しみです。
自分用にも欲しかったのですが、あいにく同じ種類のものは一つしかありませんでした。あまりにも彼女のイメージにぴったりだったので、自分用は断念。残念。。。
わたすときがくるまで家でしっかり育てます。プレゼントするときは、鉢を一回り大きいものに植え替えようと思っています。ますます!可愛い鉢を見つけなくちゃ。

そうそう。
実は、春になったら鹿児島へ旅行することになりました。
以前買った「Casa」に載っていたお花屋さんに行くためです。(お花屋さん、と呼ぶのが正しいかわかりません。ボタニカルショップというのかしら?)

今から本当に楽しみ。わくわく。

2016/01/23

LOVE GREENのイベントでこれをもらいました。

こんばんは。たにこです。
今日は楽しみにしていたLOVE GREENのイベントに行ってきました。多肉植物かサボテンがもらえるんですって!(中身は選べません。ドキドキ。)

場所は渋谷MODI。タイムマートというお店の一角にグリーンのスペースができていました。
写真を撮って投稿するとステッカーなどがもらえたみたいですが、TwitterもInstagramもやってないし、なにせ一人でひっそりと遊びに行ったので、お花の飾り方などをじーーーと見学して出てきました。
お友達に多肉をプレゼントしたかったので探しましたが、比較的大きなものが多く、あきらめました。。。

そして!本日のメインイベント。レジでダウンロードしたアプリを見せると多肉植物かサボテンがもらえるとのこと。先着50名だったのでドキドキ。お会計をお願いする文房具を片手に(笑)聞いてみたら、まだありました。やった。

「はい、こちらプレゼントのサボテンです。」
「ありがとうございます。サボテン。」

サボテンだったかーー。「サボテンです。」てことは中身はサボテンですね。
でも、これも何かの縁。大切に育てます。家まで待ちきれず、中身をチラ見。

わ!サボテンだ!(驚愕)
ん?でも、もしかして、これはまさか。。。(電車の中で検索。)

あーーーー!多肉です!!
これは、多肉植物。家にある峨眉山と同じユーフォルビア属の“紅彩閣”。(学名はエノプラ。)

袋を覗き込んだときは、鋭いトゲに恐れおののきましたが、家に帰って袋をあけてみると、何ともスマートな姿でした。夫からは、自分では買わないタイプの多肉だから、良かったんじゃない?と声をかけられました。

確かにそうかも。
背の高い多肉はあまりなかったので、これは育っていくのが楽しみです。よかった。

たにことたにく LOVE GREEN もらった紅彩閣

今日わたしがこの紅彩閣をいただいたLOVE GREENのイベントは、明日もやっているそうですよ。
サボテンか多肉がもらえるのはアプリをダウンロードした先着50名だそうなので、ドキドキわくわくを味わいたい方は早めがおすすめです!

2016/01/20

グリーンネックレスの現在。

こんばんは。たにこです。

一時は瀕死の状態にしなびてしまったグリーン ネックレス。途中ハダニの被害にあいながらも、4つの鉢は元気に育っています。ただ、伸びてくるとどうしても鉢の縁でちぎれてしまうんです。ものすごく長く育てるのが目標なので対策をたてていますが、今のところ、鉢の中に伸びてきた芽を入れることでしか解決策を見つけられていません。
いろいろ写真をみても、みんなすごく長く育っているのに、どうしてうちのはだめなのかしら。。。

やっとのことで鉢の背を超えるほどに伸びた芽が、縁で切れてしまったので、もう一度植えなおすことにしました。
鉢がないのでお茶碗で水栽培中。順調に根っこが出てきました。早く鉢に植えたいです。

グリーン ネックレス 水 栽培


引き続き、可愛い鉢を探して、街中を物色中!!
こんばんは。たにこです。
今日もとても寒いですね。近頃インフルエンザが流行の兆しとか。
風邪気味のかたも多いです。気をつけなくっちゃ。
インフルエンザのかたはつらいと思いますが、ちゃんとお休みをして普段酷使している体をいたわってくださいね。良い機会です。
実はわたし、37.4度の熱でインフルエンザだと診断されたことがあります。自分では「大丈夫、ただの風邪。」と思いましたが、夫の強いすすめで病院に行って、早めに薬を飲んだおかげで、それ以上熱も上がらずつらい思いをせずにすみました。
自分で風邪気味だと思ってもちゃんと病院に行って確かめましょうね。

さて、おおむね順調に育っているとお伝えしたばかりですが、枯れてしまったものが1種類あります。

それは…気に入っていた、スパニッシュ モス。。。

カレンダーと一緒にかけて毎日愛でていましたが、ある日、あれ?白くなっている??とよくよく見てみると、うっすら緑色だったスパニッシュ モスが、真っ白になっている。
これは…枯れている!
持ってみると以前より少し軽くなっている気がします。
思い返してみると、確かに水やりが少なかったような気がします。冬で乾燥しているし、もう少し頻繁にお水をあげなくちゃいけなかったのでしょう。
ただ、枯れるというと茶色のイメージですが、なんとも幻想的な白色で、きれいにも見えます。去年のクリスマスに「来年はドライフラワーでリースを作りたいな」と思ったので、このまま完全に乾燥したらリースにしようと思います。

11ヶ月先ですが。笑

2016/01/18

おおきくなってきた。白牡丹。

こんにちは。たにこです。
挿し木したほうの白牡丹。こんなに大きくなりました。

多肉植物 白牡丹 エケベリア属 挿し木

屋外で栽培する予定でしたが、ハダニの一件があってから、全て屋内に取り込み、今は屋内の窓辺で育てています。
全てを屋内で育てることになってから、プラントハンガーを作って吊るしてみたのですが、日光を求めて移動するときにこぼしたり、カーテンを閉めるのに苦労したり、今の家では何かと不便で結局プラントハンガーはやめました。
プラントハンガーに吊るしている期間に日光にあったっていなかった場所があったみたいで、成長が全然違いました。
失敗しました。。。
白牡丹三姉妹の末っ子は、本当に、あんまり成長していなかった。かわいそうなことをしました。気をつけなくちゃ。
こんな風にたくさんの多肉の場所探しに苦戦しているわたしを見るに見かねて、夫が多肉棚を買ってくれました。IKEAでちょうど良い網の棚があって、今部屋の中で使っています。網だと少々不安定なので(家の多肉が小さいので。)トレーを買わなくちゃいけないかもしれない!なんて思いつつ、わくわくしています。

去年に引き続き、今年も可愛い植木鉢を探しています。IKEAに行ったときに、いくつかガラスのコップを購入しました。コップに穴をあけて、植木鉢にできたら。。。と思っています。(こりない。)
今度たくさん時間のあるときにまたチャレンジしたいと思っています!!!

2016/01/17

2016年も元気に多肉日記。

こんばんは。たにこです。
なんと1ヶ月以上日記をお休みしてしまいました。
そして、その間に年が変わってしまいました。
もうあけましておめでとうございます!というのも遅すぎますね。
こんにちは!2016年!!!
我が家の多肉たちはというと…実はおおむね順調に、すくすくと成長しています。

昨日久しぶりにお会いした友人に多肉のお話をしたところ、名前のわからない多肉が友人宅にあるとのこと。
いろいろ調べている中で、なんと我が家の寄せ植えの名前のわからなかった多肉植物の名前が判明!!!
ベルゲランタス属(ベルゲランサス属と明記してある場合もあり。)“照波”。これだ。すっきりーーーー。

さて、ハダニに悩まされ、あれやこれやと試しながら1ヶ月経過しましたが、幸いグリーンネックレスと峨眉山は撲滅に成功!寄せ植えについては、まだ怪しいので経過を観察しています。
ハダニは寒くなると動かなくなるみたいなので、もしかしたらじっとしていて見つけられないだけかもしれないし、要注意です。

どうやって撲滅したかというと…
楊枝の先につけた両面テープで、見つけた分だけとっていく。そう。それは、とても地道な作業。

グリーンネックレスは、葉っぱがまだパラパラで密集していなかったことがよかった。1週間くらいで完璧に撲滅。その後もハダニの姿は確認していません。
峨眉山も同様にせっせせっせと楊枝でとりました。少し時間がかかって、10日ほどで撲滅。
なかなかうまくいかなかったのが寄せ植え。照波は葉っぱが密集していてなかなかとりきれなかった。そしてブロンズ姫と八千代にもたかっていて、とってもとっても減らなくて大変でした。
まだ小さいから、薬を使うことにどうしても抵抗があって、土にコーヒーを混ぜてみたり、葉っぱにたくさん水をかけたりして、その日は完璧にとったように見えても、次の日にはまた姿を確認。。。
そんなこんなで1ヶ月くらい経って何となく数が減ってきたように感じていた頃、ぱたっと姿を見せなくなりました。
寒くなったからなのかなー。春になってわんさか出てきたら嫌だな…と考えつつ、経過を観察しています。

久しぶりに自分の日記を見たら、1ヶ月の間で結構成長していることに気がつきました。
(特に心配していたブロンズ姫も葉っぱをつけました。)

今年も楽しみながら育てていきたいと思います!!!
八千代 ブロンズ姫 照波 寄せ植え