2015/11/24

たにこのグリーンネックレス挿し木のコツ。

こんばんは。お久しぶりです。たにこです。

ずっと様子をうかがってきた、元気をなくしたグリーンネックレスでしたが、なんとか持ち直してきているようです。



しわしわで黒くなっていた葉っぱも、少しずつ緑色を取り戻し、新しい芽が出てきました。
時間がかかったし、いくつも枯らせてしまいましたが、そうして経過を観察してきたかいがあってどの辺りに土をかぶせたら良いのか、どの辺りから根っこが出てくるのか、なんとなく目星がつくようになりました。
長さが違っても、根っこが出てくる位置は共通点があるように感じます。
うちのグリーンネックレスの根っこは、まず、切ったツルの端の葉っぱひとつのあたりから出ています。高確率ですよね。もしかしたら、みんなそうなのかも。
あとは全体の長さの半分くらいのあたりから出ているものと、3等分したあたりから出ているものがあります。

もし次にまたわたしが、伸びてきたグリーンネックレスのツルを切って増やすとしたら…
用意するのは必ず穴のあいた鉢。水はけの良い土に切った部分(先端を切ったなら切った一方、真ん中部分なら両端)を土に埋めます。そして、葉っぱは見えているけど、ツルは見えないくらいの深さで土をかぶせます。そのとき、葉っぱは上に向かって立っているような感じにします。

そして、後は「これで大丈夫かな…」と心配な気持ちを抑えて、いじらずにそのまま見守る!!
水をあげるのは日が傾いたころ、鉢が軽くなっているのを確認して、たっぷりと。
根っこが伸びているなら土全体が乾いてからあげるのでしょうけど、植えたばかりのときは根っこが長くないので、表面がカラカラに乾いたらあげる、という感じで大丈夫。水はけの良い土を使っていますしね。
こうして育ててもしわしわになって元気がないようにみえたら、そしてそれが続いてしまうのなら、一度優しく持ち上げて、根っこを確認。必要なら水栽培に切り替えて、根っこが出てくるのを確認した後、出てきた根っこをきちんと埋めるように土に戻す。
これで完璧!!!

お天気のよい日にしっかりお日様に当てて、雨が降る前に室内へ移動する。
そうしてこのまま春まで、いじらず見守っていこうと思います。











このまま順調に育ってくれますように。楽しみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿